aba社とセンターオブガレージを活用した「helppad2」の実証を開始

株式会社グローカリンク(本社:東京都墨田区、代表取締役:大坂 吉伸、以下「グローカリンク」)は、センターオブガレージ(以下「COG」)の入居企業である株式会社aba(本社:千葉県八千代市、代表取締役:宇井 吉美、以下「aba社」)とCOGを活用した新たな顧客層及び新商品開発に向けた実証を開始しました。

 aba社は、「よく生き よく死ぬ 未来つくり」の理念のもと「テクノロジーで誰もが介護したくなる社会をつくる」をビジョンに、介護分野を対象としたロボティクス技術の研究開発をしています。現在は、排泄(尿/便)のにおいをセンサーが検知し、パソコンやスマホ、タブレットに通知する排泄センサー「Helppad2(ヘルプパッド2)」の開発と販売をしています。

 

 

 

同社は、介護施設などに導入されているHelppad2(ヘルプパッド2)の実証実験をする拠点の一つとしてCOGを活用し、事業会社との連携促進させるなど、新たな顧客層の開拓と新規製品開発につなげます(2026年4月30日まで)。

グローカリンクは、aba社に対して、計画の策定支援、場所の提供など環境の整備、実証協力者の呼びかけ、実証に対するフィードバックなど多方面で、COGで開発した技術を新サービス開発による実装へとつなげる支援をいたします。

COGは研究開発型ベンチャー企業のための社会実装拠点として、今後も入居するスタートアップの技術が実装されるための環境構築や企業間の連携を通じ、COGから社会実装される技術が生まれるきっかけとなる場づくりを行なって参ります。

 

◆株式会社aba
代表:宇井 吉美
住所:千葉県八千代市大和田新田1054-200
URL:https://www.aba-lab.com/

◆株式会社グローカリンク
代表:大坂 吉伸
住所:東京都墨田区横川1-16-3 センターオブガレージ
URL:https://glocalink.com

<本件に関する問合せ先>
株式会社グローカリンク 担当:高木
Mail:[email protected]

© GLOCALINK.